スタッフブログ
老人日常生活用具給付事業について
2025-04-09
こんにちは、カワクボです
桜咲く4月になり
街中にはリクルートスーツを着た新社会人や
真新しい制服を着た学生のみなさんが目につき
是非、今の気持ちを忘れずに頑張って頂きたいですね
年度が替わる4月にはもう一つ気になる物価高騰があります
日々生活に欠かせない食料品や生活必需品、ガソリンや電気ガス代など
生活苦を感じる方々が増えることが大変心配です
一日も早く弱者にやさしい世の中になることを望みます
また、最近山火事など火災のニュースが多く、その被害が甚大なケースが多く
心配です
今回は、行政サービスの一つである
“老人日常生活用具給付事業”について紹介します
この事業内容は、超高齢社会の現代に於いて
一人暮らしの在宅高齢者で心身の機能低下に伴い
防火等の配慮が必要な方への事業になります
自治体単位での事業なので
給付内容及び基準は各自治体で異なりますので注意が必要です
自治体窓口でのお問い合わせください
品目は、電磁調理器・火災報知器・自動消火器の
給付が主で、安全と便宜を図ります
(自治体で異なります)
弊社におきましては、
弊社営業区域内の事業展開、自治体登録を行っておりますのでご確認ください
安心・安全な生活を送って頂くためには
各行政サービスの利用を頂き快適なくらしを実現してください
では、次回まで。