スタッフブログ
自助具について
2025-03-14
こんにちはヒグチです
今回は自助具について
お話しさせていただきます
自助具とは
障害や病気などによる麻痺、加齢による身体機能の低下を
原因とする動作の困難を補うための道具や装置のことです
食事をするときに使うものや
持ちやすいような形のお箸 シリコンでつくられたお皿などあります
食べやすいように傾いたお皿など
食生活を手助け食事がスムーズになるようなものが沢山あります
取っ手のついたお皿など手が不自由な方でも使いやすく作られております
やはり食事は生きていく上で重要な一部でもありますので
よりよくその人に合わせた方法で食事をするということが大切だとおもいます
なるべく自分で食事をすることを目指して
美味しいを沢山食べれるような生活をしたいですね
兵庫リハビリにも自助具沢山ございます 是非ご連絡をお待ちしております('ᴗ')