ホーム  >  新着情報  >  電磁調理器について

新着情報

スタッフブログ

電磁調理器について

2023-08-15

こんにちは。

長かった梅雨もようやく明け夏本番を迎えるとともに、

酷暑が続き水分補給、熱中症対策が必須となります。

みなさまも対策を十分していただきたく思います。

 

さて、今回は電磁調理器の使い方、お手入れの仕方、注意点の説明と

行政サービスの一環として、電磁調理器の提供についてご説明させていただきます。

 

まずはじめに、電磁調理器とは磁力で過電流を発生させ、

その電気抵抗によってお鍋自体が発熱して加熱されます。

火が出てないからといって火力はなくお鍋は熱くないと勘違いして触ると

大火傷の原因になりますのご注意くださいませ。

 

使い方としましては、電磁調理器を水平の場所にセットし、コンセントは必ず

ご自宅の壁に設置されているコンセントをお使いください。

また、電源ボタンの入/切ボタンを押すだけで加熱が始まりますの

自分の設定したい温度まで弱く、強くのボタンを押してご調整し、

ちょっとした炒め物や水を沸かしたりするのにご利用できます。

 

お手入れの仕方での注意点は電磁調理器を水洗いすると壊れます。

汚れた際はやわらかいタオル、ふきんで空拭きをしてあげて下さい。

また裏面に吸気口と背面に排気口がありホコリなどがたまっていた

掃除機で吸い取って下さい。ホコリが付いたままで使うと故障の原因になります。

 

注意点は水平の場所でご利用し、不安定な場所でのご利用は危険です。

以前に設置していたガスコンロの撤去は専門業者に取り合ってもらいますようにお願いいたします。

説明書にも書いてありますが、お鍋はIH専用と記載されている商品を使用します。

ホームセンターなどで商品にIH不可など書かれていますが、不安な方は店員さんに聞いてみてください。

延長ケーブルや三又での使用は発火、ショートする恐れがあると説明書にも記載されておりますのでご注意願います。

 

西宮市の行政サービスご利用について。

(対象者)

おおむね65歳以上の防火等の配慮が必要なひとり暮らし又は高齢者のみの世帯の人。

 

(費用負担

市民税額に応じて費用の一部負担があります。

(生活保護・市民税非課税世帯は無料)

 

(申込、問い合わせ)

担当高齢者あんしん窓口(地域包括支援センター)又は高齢介護課

 

現段階での記載になりますので、他の行政区の方は一度管轄の市役所に問い合わせご相談をお願いいたします。

また兵庫リハビリ株式会社でも納品、ご説明などもさせていただきますので今後ともよろしくお願いします。

 

お読みいただきましてありがとうございました。

 

 

 

 

一覧へ戻る