ホーム  >  新着情報  >  「除菌」「抗菌」「殺菌」「滅菌」「殺菌」について

新着情報

スタッフブログ

「除菌」「抗菌」「殺菌」「滅菌」「殺菌」について

2024-05-13

こんにちは ランドリー事業部の前野康男です。
 
いよいよ春本番。春眠暁を覚えずとは言いますが、
毎朝、起きるのが大変な季節となってきましたが、 皆様お健やかにお過ごしのことと存じます。
さて、今回は皆様に「除菌」「抗菌」「殺菌」「滅菌」「殺菌」についてお伝えしたいと思います。
 
 
「除菌」
 
除菌とは菌やウイルスを取り除き、数を減らすことです。取り除く菌やウイルスの種類・数について、明確な決まりはありません。除菌の表記については法律による規制がないため、各業界によって独自に定義されています。
 
例えば、洗剤・石けん公正取引協議会による除菌の定義は「物理的、化学的または生物学的作用などにより、対象物から増殖可能な細菌の数(生菌数)を有効数減少させること※」 です。
除菌グッズには、スプレーやジェル、清拭用のクロス、洗剤などさまざまな製品があります。
※出典:日本石鹸洗剤工業会「台所用/住宅用の洗剤について、「除菌」と表示できる基準を設定」​
 
「抗菌」
 
抗菌とは、菌の増殖を抑える・阻害することです。菌を殺したり取り除いたりするのではなく、菌が住みにくい環境をつくることを指します。抗菌加工がされた製品は、キッチン・トイレ・バス用品や衣類、かばん、パソコン用品、吊り革、おもちゃなど多岐にわたります。
 
「殺菌」
 
殺菌とは菌を殺すことです。菌やウイルスの種類・数に決まりはなく、一部の菌が減るだけでも殺菌と言えます。製品への表示は薬機法という法律にもとづき、効果が認められた医薬品や医薬部外品に限られます。殺菌グッズには、消毒液や薬用石けんなどが該当します。
 
「滅菌」
 
滅菌とはあらゆる菌を死滅・除去することを言います。基準は、滅菌前の状態から菌やウイルスの数を100万分の1以下に減らすこと。医療現場で手術用の器具や注射器、カテーテルなどに用いられます。
 
滅菌には乾燥した空気で加熱する「乾熱滅菌」や、一定の温度・圧力の水蒸気で加熱する「高圧蒸気滅菌」などの方法があります。
 
「消毒」
 
消毒とは菌やウイルスの活動を弱めたり、数を減らしたりして無毒化することです。殺菌同様、医薬品・医薬部外品のみ表示ができます。

一覧へ戻る