ホーム  >  新着情報  >  感染対策について

新着情報

スタッフブログ

感染対策について

2022-07-08

感染対策について

皆さんこんにちは、なかむらです。

新型コロナウィルス第6波が落ち着きつつあるこの頃ですが、第7波の到来も懸念されています。

介護施設では多数の利用者様が共同生活をする場であり集団感染のリスクもあるため感染予防に取り込むことが重要だと思います。いちど感染拡大してしまうと本来のサービスが維持できず「介護崩壊」になってしまう懸念もあります。

今回はそうならないために私たちができることを改めて勉強し、考えてみたいと思いました。

まずは、平時から十分な換気やコンタクトポイントの消毒、手指衛生の徹底などスタンダードプリコーション(標準予防策)を実践することに加え、「空気感染、飛沫感染、接触感染」の感染経路別予防策を講じることが基本の対応になるそうです。

スタンダードプリコーションとは医療ケアを提供するすべての場所で適用される感染予防策で標準予防策とも呼ばれます。感染症の有無にかかわらずあらゆるご利用者間患者様に対して普遍的に適用される予防策です。汗を除く全ての血液体液分泌物損傷なる皮膚、粘膜は感染性病原体を含む可能性がある」と言う原則に基づき、手指衛生や個人防護具の着用など感染リスクを買う減少させる予防策を示しています。

介護や医療の現場において感染予防の基本となる対策はこのスタンダードプリコーションの日常的遵守とのことです。

スタンダードプリコーションの中でも手洗いや手指消毒は特に重要視され厚生労働省監修「高齢者介護施設における感染対策マニュアル」においても感染予防の基本は「手洗いに始まって手洗いに終わるかけて」と解説されています。

「高齢者介護施設における感染対策マニュアル」においても感染予防の基本は「手洗いに始まって手洗いに終わるかけて」と解説されています。

感染症を予防する第一歩として、まずはテレビの衛生管理を徹底し外部からの病原菌の侵入を防ぐことが最も重要だそうです。自らの手が感染経路の媒体とならないようこまめな手洗い消毒を心がけることが重要となります。

弊社では様々な感染対策の商品を扱っておりますのでドシドシお問い合わせください。

一覧へ戻る