電気式たん吸引器について
2021-08-16
こんにちは、カワクボです
依然としてコロナ禍の世界が継続中で
変異株出現で一層厳しい時期になってしまいました
高齢者施設や福祉施設ではワクチン接種が進み
厳重体制は継続中でありますが
一時の深刻な時期を脱したかと思われますが
変異株という新たな問題が発生し心配です
さて今回は小型の電気式たん吸引器について紹介します
吸引器の使用目的は、
自身の力で痰や唾液などの分泌物を吐きだすことが困難な方に対し
口腔内、のど(咽頭、喉頭)、鼻腔、気管、気管支などに溜まっている分泌物を、
吸引器などを利用して体外に出すことです。
使用方法として
吸引器本体側のチューブと吸引カテーテルを接続する
片手で吸引カテーテルの根元をおさえる(圧力メーターを確認する)
アルコール綿を使用し、カテーテルの根元から先端まで消毒をする
口腔の場合
口の中から喉元に向かって吸引カテーテルを、半分くらい入れていく
半分くらい入ったところ(このとき先端は咽頭付近まで届いる)、
片手で吸引カテーテルの根元を押さえている指を離して、痰の吸引を行う
吸引カテーテルをゆっくり動かしながら引き抜いていく
1度に行う吸引は数十秒程度に抑えて、数回繰り返し痰を吸引する
鼻腔の場合
鼻から吸引カテーテルを2/3程度のところまで入れる
2/3程度入ったところで、
片手で吸引カテーテルの根元を押さえている指を離して、痰の吸引を行う
吸引カテーテルをゆっくり動かしながら引き抜いていく
数回繰り返し、痰を吸引する(1度の痰吸引は数十秒程度に抑える)
吸引開始前同様に吸引が終わったら、
吸引カテーテルを根元からアルコール綿で拭き
吸引カテーテルと吸引チューブの中についた痰を洗い流すために、
コップの水を吸引し流し通す
吸引チューブの接続部分をはずし黄色い管がついているところをはずす
吸引ビンの蓋をあけ、吸引ビンに溜まった痰は流し捨て中を洗う
吸引カテーテルの取扱については
コップの水にいれておく
カテーテルは3日に1回は取り換える
(汚れがひどい場合や破損した場合にはその都度取り換える)
長年使用して頂くと機器の劣化が進み吸引が思い通りに行きません
定期的な更新やメンテナンスをお勧めいたします
身体障害者手帳取得者、又は難病患者の方に関 しては、助成制度による給
付申請を行うことが可能です
弊社では吸引器に対しご相談を受け付けています
ご連絡お待ちしています