ホーム  >  新着情報  >  乾燥機2

新着情報

スタッフブログ

乾燥機2

2021-07-06

こんにちは、メカニックの渡嘉敷です。

 

少しはコロナも収縮に向かって、進んでいるのでしょうか?

前ほどの新規感染者も増えていないのがその傾向なのでしょうか?

けれど、皆さん、ここで気を緩めないで最後の最後まで頑張って

いきましょう。

 

明けない夜はないので明るい未来に向けて、ラストスパートです。

 

さて、前回に引き続き、今回も乾燥機についてです。

乾燥機は代表的なものでガス式乾燥機がありますね。

乾燥機といえば、熱風で衣類等を乾かす、簡単にいえば、そういう

ことですね。

ここで大事なのは温められた空気がドラム内に流れ込み、外に

流れ出ていくということです。

という事は衣類等の量によっても、この流れは変わってきます。

入れすぎると、ドラム内の空気の逃げ場所がなくなり、温められ

た空気も衣類全てに行き渡らず、乾きも悪くなってしまいます。

乾燥機はドラム内に入っていく温度、そして出て行く温度を

常に感知しています。

それは温度が上がり過ぎないように、熱した空気がある一定の温度に

なると熱するのをやめ、出て行く温度がある一定の温度になると

熱し始める、これの繰り返し作業です。

衣類等を入れすぎたりすると、いつまでもドラム内に入っていく温度が

上がらず、いつまでも熱し続けて、安全装置が働いて、動かなくなる

等の故障の原因にもなります。

逆に少量ですと、表面積が大きくなり、短時間で乾きますので

通常の時間で設定しますと、過乾燥となり

衣類を痛めるだけでなく、不経済ですのでご注意を!
 

乾燥機の能力を最大限にいかす為に20キロなら20キロ、30キロなら

30キロと能力表示があるので、最大限に入れてやるのがベストです。

目安がドラム内の1/3程度になります。

この量なら衣類等も綺麗にばらけ、水分も飛ばしやく、空気の流れも

よく、コストに見合った適量で乾燥機を最大限に活かせるはずです。

長々と語ってしまいましたが乾燥機も機械なので定期的な点検、そし

て、使う側の正しい使い方で故障のない乾燥ができますが

100%というのは難しく、トラブルはつきものです。

 

何かお気づきの点がある際はいつでもご連絡ください。

皆さまの安全な作業をお守りするのが私の仕事です。

よろしく、お願いいたします。

それではまた、お会いしましょう。

 

 

 

 

 

 

 

一覧へ戻る